AirHamLog項目 | HamLog項目 |
---|---|
相手のコールサイン | Call欄のコールサイン部分 |
相手の移動エリア | Call欄のポータブル表記に該当する部分 |
交信時刻 | Date欄/Time欄から求めた時刻 Uの場合timezone=+0 Jの場合timezone=+0900 |
RS(T)レポート | His欄/My欄の記載 |
自分のQTH | ツール指定 Remarks1,Rermarks2,運用地の記載いずれか |
相手のQTH | QTH欄の記載 |
相手の名前 | Name欄の記載 |
周波数帯 | Freq欄に記載された周波数から推測した周波数帯 |
モード | Mode欄の記載 SSBの場合は周波数帯によってUSB/LSBを付加 |
カード交換 | QSL欄の記載 一桁目がJの場合はJARL (Bureau)、Nの場合はNo Cardに変換されます。カードの受領確認はAirHamLogで実装後対応します。 |
コメント | 自分のQTHをRemarks1にした場合はRemarks2欄 自分のQTHをRemarks2または運用地にした場合はRemarks1欄 |